臨床研究等についての包括同意のお願い

総合東京病院は、高度な医療を患者さんに提供するため、日々努力を続けております。
医療水準の一層の向上を目指すためには、診断や治療の進歩に貢献する研究及び医療従事者への教育などに対する積極的な取り組みが必要不可欠となります。

このような医療機関を取り巻く環境の中、総合東京病院では、研究、教育、認定医・専門医・指導医等の申請のため、あるいは研修施設認定のために、患者さんの診療情報、試料等を利用させていただくことに対してのご同意を、この文章にて一括してお願いするものです。

ご同意をいただくに当たっての説明内容は以下のとおりです。

診療情報・試料等を医学研究・教育に利用することについて

  1. 診療情報とは、診療録(カルテ)、レントゲン写真や内視鏡写真、身体の写真など画像情報と血液検査、病理検査などの検査結果のことです。
  2. 試料とは、臨床検査に用いた血液、尿など、診断のための生検(内視鏡検査などの際に組織の一部を採取すること)試料、手術で切除した組織などです。
  3. 診療情報等を、研究・教育・認定医、専門医、指導医等の申請のため、あるいは研修施設認定の目的に利用させていただきます。診療検体等を研究に用いる場合には、わが国の研究に関する倫理指針など様々な法規・規範を遵守し、院内倫理委員会での審査承認を受けてから実施します。
  4. 診療情報等を用いた医学研究とは、病気の特徴を調査する研究、行われている治療法の効果を調査する研究、新しい診断方法や治療法を開発する研究等が含まれます。これら研究の結果は、学会や学術関連雑誌、当院及び当院関連病院のホームページなどで公表されますが、その際、個人を特定できる情報は一切公表されません。
  5. 診療情報、試料等は、病院が責任をもって保存・管理し、適切に利用します。利用にあたっては、個人のプライバシー保護に最善の注意を払います。
  6. 患者さん本人の意思が確認できない場合は、代諾者(保護者、後見人など)の方に同意をお願いいたします。
  7. 同意していただいた後でも、いつでも同意を撤回することができます。また、不同意であっても、診療上の不利益を受けることは決してありません。
    なお、同意していただけない場合は、主治医・担当医へお申し出いただくとともに、別にお渡しする不同意書へのご記入をお願いいたします。

不同意書について

診療情報・試料等を医学研究・教育に利用することに関する不同意書は、下記よりダウンロードいただけます。

【診療情報・試料等を医学研究・教育に利用することについて】不同意書

問い合わせ先

医療法人財団健貢会 総合東京病院
TEL 03-3387-5421(代表)


学術研究事業への参加について

NCD事業(一般社団法人National Clinical Databaseの手術・治療情報データベース事業)

JND事業(日本脳神経外科学会データベース研究事業)

J-ABプロジェクト(日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション全例登録プロジェクト)

JOANR事業(日本整形外科学会データベース研究事業)

J-ASPECT Study(レセプト等情報を用いた脳卒中、脳神経外科医療疫学調査)

回復期病棟における薬剤師介入の有用性に関する調査研究(日本病院薬剤師会)

多施設脳卒中レジストリ(「脳卒中データバンク(Japan Storke Data Bank: JSDB)」を用いた我が国の脳卒中医療の研究)