総合東京病院リハビリテーション科がお送りする「カンタン!おうちエクササイズ」シリーズ!上半身・下半身、体幹の筋力トレーニングとストレッチ法を5回に分けてご紹介します。 第5弾は「カラダのバランスを鍛えるエクササイズと脳ト » 続きを読む
2020年6月
下半身の筋力トレーニング
総合東京病院リハビリテーション科がお送りする「カンタン!おうちエクササイズ」シリーズ!上半身・下半身、体幹の筋力トレーニングとストレッチ法を5回に分けてご紹介します。 第4弾は「下半身の筋力トレーニング」。 運動量の低下 » 続きを読む
体幹の筋力トレーニング
総合東京病院リハビリテーション科がお送りする「カンタン!おうちエクササイズ」シリーズ!上半身・下半身、体幹の筋力トレーニングとストレッチ法を5回に分けてご紹介します。 第2弾は「体幹の筋力トレーニング」。 家の中で過ごし » 続きを読む
オンラインによる市民公開講座を開催します(ウェビナー)
このたび、オンライン(Web配信)による市民公開講座の開催が決定いたしました。この機会にぜひ参加してみませんか。オンライン市民公開講座のお申し込み(ウェビナーの申し込みフォームにジャンプします) 最近テレビや雑誌でよく目 » 続きを読む
『放射線治療センター』ページをリニューアルしました
2020年4月より、前東海大学医学部専門診療学系放射線治療科学教授の国枝悦夫医師が放射線治療センター長に就任し、このたび、放射線治療センターのご紹介ページをリニューアルいたしました。 総合東京病院では定位放射線治療に力を » 続きを読む
『病院通信』92号を掲載しました
日頃より当院のホームページへアクセスいただき、ありがとうございます。 この度、病院通信92号を掲載いたしました。ぜひご一読ください。 病院通信92号『鼻づまりを放っておかない~あらゆる鼻閉は手術で治せる~』 病院通信バッ » 続きを読む
『ドクター塚原の心臓病ティーサロン』開催のお知らせ
総合東京病院では、医療に関する身近なテーマを通じて、地域の皆さまに親しんでいただける「市民公開講座」を開催しています。 市民公開講座の開催は3月より見合わせていましたが、この度、再開第1弾として「ドクター塚原の心臓病ティ » 続きを読む
市民公開講座を再開いたします
3月より開催を見合わせてまいりました「市民公開講座」ですが、この度、6月下旬より再開する運びとなりました。 開催を見合わせていた期間にもあたかかい期待の声をお寄せいただき、深く感謝申し上げます。今後も皆さまに親しんでいた » 続きを読む
『訪問リハビリ通信』2020年4~6月号を掲載しました
『訪問リハビリ通信』を掲載いたしました。 4月は『閉塞性動脈硬化症(ASO)』、5月は『自宅でできる簡単エクササイズ』、6月は『マスクの使い方』をテーマに、症状や予防のポイントなどについてご紹介しています。 現在のサービ » 続きを読む