2023年4月3日(月)より、入院中の患者さんへの面会を事前に予約していただいた方に限り、再開いたします。詳細は下記をご覧ください。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
お知らせ
肝細胞がんに対する放射線治療は有効?「放射線治療コラム」を掲載しました
放射線治療センター長 国枝医師によるコラム「肝細胞がんの定位放射線治療(SBRT)」を掲載しました。 肝細胞がんに対する定位放射線治療(SBRT)は有効かどうかをご紹介しています。ぜひご覧ください。 コラム 肝細胞がんの » 続きを読む
病院広報誌 TGH Letter vol.12を発行しました
病院広報誌「TGH Letter」vol.12を発行しました。 「超音波内視鏡検査ってなにするの?」をテーマに、消化器内科の鈴木英祐医師がわかりやすく解説しています。 今月の病院広報誌はこちら バックナンバーはこちら
「訪問・通所リハビリ通信」2023年2月号を掲載しました
訪問・通所リハビリ通信2023年3月号を発行しました。今月号ではひな祭りについて紹介しています。 各サービスの空き状況もPDFよりご確認ください。 訪問・通所リハビリ通信2023年3月号 訪問リハビリテーション 通所リハ » 続きを読む
当院を騙った不審メールにご注意ください
2023年2月24日(金)に総合東京病院または東京総合病院と名乗る不審なメール(なりすましメール)が発信されているとの問い合わせが複数ございました。 「なりすましメール」にはご注意ください。
脳神経外科、婦人科の最新コラムを掲載しました
脳神経外科 山田理医師、婦人科 向田 幸子医師による最新コラムを公開しました。ぜひご覧ください。 NEW!慢性硬膜下血腫とは ~「治る」認知症って?~ 総合東京病院 脳神経外科山田 理 NEW!月経困難症とは ~生理痛、 » 続きを読む
病院広報誌 TGH Letter vol.11を発行しました
病院広報誌「TGH Letter」vol.11を発行しました。 「気になるもの忘れ」について、認知症疾患研究センター長の羽生春夫医師がわかりやすく解説しています。 今月の病院広報誌はこちら バックナンバーはこちら
令和4年度中野区民健診は予約受付を終了しました
令和4年度の中野区民健診は、基本健診(国保特定健診、長寿健診、健康づくり健診)、各種がん検診いずれも予約が満員となったため、ご予約の受付を終了いたしました。 ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 人間ドック・健康 » 続きを読む
「訪問・通所リハビリ通信」2023年2月号を掲載しました
訪問・通所リハビリ通信2023年2月号を発行しました。今月号では節分について紹介しています。 各サービスの空き状況もPDFよりご確認ください。 訪問・通所リハビリ通信2023年2月号 訪問リハビリテーション 通所リハビリ » 続きを読む
2023/2/2(木)20時~ 福島孝徳医師 テレビ放映のお知らせ
福島 孝徳 医師(福島孝徳 脳腫瘍センター長)について、下記のとおりテレビ放映がありますのでお知らせいたします。 放送日 2023年2月2日(木)20時~22時 番組名 奇跡体験!アンビリバボー(番組HP) 放送局 フジ » 続きを読む