2017年5月

2017/05
01
月 - 12:24

病児保育室オープン

当院では中野区と事業委託契約を結び、2017年5月より「病児保育(中野区委託事業)」を開始致しました。病児保育とは、医療機関などに併設された専用スペースで、病気やけがのために通園できないお子さまを一時的にお預かりする制度 » 続きを読む

2017/05
01
月 - 11:03

平成29年4月 新棟(B棟)開設のお知らせ

総合東京病院新棟(B棟)開設のお知らせ     2017年4月より、これまでのA棟に隣接してB棟が完成し稼働を開始致しました。 救急治療センター、脳神経センター、心臓血管センター、リハビリセンターを新 » 続きを読む

2017/04
19
水 - 20:32

呼吸器内科 松岡医師:最新コラム5

呼吸器内科、無呼吸症候群外来の松岡医師(呼吸器内科医)がコラム形式で健康に役立つ情報を皆様に発信しております。 「松岡医師のコラム」   最新のコラムは。。。「コラム5」   関連する診療科目はこちら » 続きを読む

2017/04
19
水 - 20:30

コラム5:物忘れと睡眠障害

睡眠と年齢の関係 年をとると睡眠時間が短くなると思っていませんか? 高齢になると寝るまでの時間(入眠時間)や中途覚醒、早期覚醒が多くなり、睡眠不足になりがちです。そして、病気になるリスクが生まれ、早死にする確率が高くなり » 続きを読む

2017/04
10
月 - 14:15

南東北がん陽子線治療センター センター長着任

このたび平成29年4月、一般財団法人脳神経疾患研究所附属 南東北がん陽子線治療センター(福島県郡山市)センター長に村上昌雄が着任しました。 詳しくは・・・・陽子線センター長着任挨拶

2017/03
28
火 - 12:42

呼吸器内科 松岡医師:最新コラム4

呼吸器内科、無呼吸症候群外来の松岡医師(呼吸器内科医)がコラム形式で健康に役立つ情報を皆様に発信しております。 「松岡医師のコラム」   最新のコラムは。。。「コラム4」   関連する診療科目はこちら » 続きを読む

2017/03
28
火 - 12:37

コラム4:運転手さんご注意

ドライバーの睡眠時無呼吸症候群 先日早朝、中野駅の近くでタクシーが歩道に乗り上げた事故があった。運転手は重症であったが、幸いにも乗客はいなく歩行者にも被害は無かった。この事故は居眠り運転により発生したが、睡眠時無呼吸症候 » 続きを読む

2017/03
23
木 - 21:20

新棟(B棟)オープンに伴うご案内

総合東京病院は平成29年4月に新棟(B棟)を増床しリニューアルオープンいたします。 医療法人財団健貢会総合東京病院は平成22年4月に旧慈生会病院より譲り受け、南東北グループ(福島県郡山市)に加わり、再出発しました。 そし » 続きを読む

2017/03
14
火 - 13:41

『回復期リハビリテーション病棟の案内』ページリニューアルしました。

 総合東京病院は平成29年4月に新棟をオープンいたします。 新棟(B棟)には、1階に脳神経センター、2階に心臓血管センターを立ち上げ、3〜5階はリハビリテーションセンターとなり、現在のR棟から回復期リハビリテーション病棟 » 続きを読む

2017/03
08
水 - 10:43

【ご案内】2017/3/18(土)14:00~15:00『知りましょう胃がんのこと』

市民公開講座『知りましょう胃がんのこと~予防・検診・診断から最新の治療まで~』を開催いたします。 「胃がん」について専門家がわかりやすくお話しします。質問コーナーもあります。 お気軽にご参加ください。 入場無料(※ どな » 続きを読む