11月25日(水)に予定していた、外来患者さんを対象とした満足度調査(アンケート調査)は延期とさせていただきます。 日程が決まり次第、改めてお知らせいたします。 下記は参考情報です。 実施概要 当院では定期的に患者さん満 » 続きを読む
お知らせ
乳がん全摘後の放射線治療や副作用は?『放射線治療コラム』を掲載しました
放射線治療センター長 国枝医師によるコラムを掲載しました。 乳がんでは温存療法手術のほか、全摘手術後にも放射線治療を行うケースもあります。また、副作用についても詳しく解説しています。ぜひご覧ください。 放射線治療コラム » 続きを読む
『病院通信』96号を掲載しました
日頃より当院のホームページへアクセスいただき、ありがとうございます。 この度、病院通信96号を掲載いたしました。ぜひご一読ください。 病院通信96号『おしりの悩みにお応えします』外科・消化器外科 伊藤大介 医師 病院通信 » 続きを読む
オンライン市民公開講座 10月開催のお知らせ
総合東京病院では、健康・長寿など身近なテーマについて、当院の医師らが講演する『市民公開講座』を定期的に開催しています。 10月のオンライン市民公開講座は、「認知症」や最近話題の「骨盤底筋トレ」をテーマに開催します。ぜひご » 続きを読む
感染対策へのご協力のお願い(発熱・風邪症状のある方)
外来時、発熱・風邪症状のある方へ感染対策へのご協力のお願いを申し上げます。 1週間以内に下記の症状がある方には、原則、目的診療科の受診をご遠慮いただいております。 発熱(37.4℃以上) のどの痛み 鼻水 せき 倦怠感 » 続きを読む
シミやそばかす、刺青などの治療を開始しました
当院形成外科では、このたびレーザー治療装置「Picolo」を導入し、シミ、そばかす、老人性色素斑、刺青(TATOO)などの治療を開始しております。 また、顔面のシワやたるみなどに対する高密度焦点式超音波療法・HIFU「D » 続きを読む
国民のための名医ランキング2021~2023に掲載されました
当院の医師が「国民のための名医ランキング2021~2023(桜の花出版)」に掲載されました。 診療内容等について、詳しくは下記をご覧ください。 伊藤 康信 ベストドクター2020-2021選出 脊椎脊髄センター長・脳神経 » 続きを読む
骨盤底筋体操(女性のからだケア教室)10~12月開催日程のお知らせ
女性にとって大切な「骨盤」と「骨盤底筋」。ケアすることで、ライフステージの変化に伴う腰痛や尿もれの予防など、様々な効果が期待ができます。 これまでに市民公開講座でもご好評いただいた「骨盤底筋体操」で、身体のことを考えなが » 続きを読む
下肢静脈瘤血管内塞栓術を開始します
2020年10月より当院心臓血管外科では、下肢静脈瘤血管内塞栓術(2019年12月に保険適応)を中野区・練馬区で初めて導入します。 当院ではこれまでも手術適応の下肢静脈瘤に対し、血管内焼灼術(カテーテル治療)を積極的に行 » 続きを読む
新型コロナウイルスPCR検査のご案内(自費診療)
新型コロナウイルスPCR検査(自費診療)は受付を終了しました。 下記は参考情報としてご覧ください。 新型コロナウイルスPCR検査について 総合東京病院で実施する新型コロナウイルスPCR検査は鼻咽頭拭い液の採取(RT-PC » 続きを読む