防災訓練を実施しました
2025年10月8日(水)、総合東京病院の院内で、医師、コメディカル、事務職をはじめとする職員が参加した防災訓練を実施しました。
野方消防署消防署員の指導のもと、消火、通報、避難にかかわる訓練を実施。訓練後は、訓練の講評のほか、近年増加しているモバイルバッテリーの発火対策、ボタン電池の保管方法などの情報提供も受けました。
参加者からは、「日頃の備えが大切だと実感した。次回の訓練もぜひ参加し、院内の安全に努めたい」という声が寄せられています。本訓練は、防災に対する意識を高める有意義な機会となりました。